Gate.ioを実際に利用するためには登録をしなければなりません。しかし登録はとても容易で、メールアドレスさえあればすぐにでも可能になります。実際に利用する際は本人確認まで終わらせておくことがとても好ましいです。これを終わらせておけば、制限を受けることなくトレードをすることも、入出金をすることも可能になるからです。
Gate.ioとは?
Gate.ioの特徴や取引所についての情報は以下の記事にまとめていますので、参考にしてもらえるとよいでしょう。大まかな説明をしておりますので、興味がある方は見てください。
無料口座開設方法
口座開設方法はまず以下のボタンをクリックしてください。言語設定も変えることが可能です。Gate.ioでは多数の言語をサポートしています。右上のマークから言語変更が可能です。

Source : Gate.io

Source : Gate.io
登録情報の入力
メールアドレスの場合はメールアドレスと、パスワードを任意で設定することで開設ができます。

Source : Gate.io
電話番号で登録をしたい場合は、「電話番号」のタブをクリックしてください。国コードと電話番号、そして任意のパスワードを入力することで登録が終わります。

Source : Gate.io
入力が終わると注意文が表示されます。OKならば「I got it」をクリックします。

Source : Gate.io
メール認証
メール認証があります。電話登録の場合はSMSでの認証作業があります。認証コードが届いているので控えてください。届いたコードをGate.ioの画面で入力します。これでアカウント登録は完了です。ただしこれでは取引ができませんので次の手続きが必要です。

Source : Gate.io
資金パスワード設定
完了後、画面が表示されます。資金パスワードとは、Gateから仮想通貨の出金をする際に求められるパスワードで、ログイン時とのパスワードとは異なります。任意のパスワードを入力し「決定して変更」をクリックすれば完了です。

Source : Gate.io
本人確認
資金パスワードを設定すると、本人確認の画面に遷移します。本人確認をしないと色々な制限を受けてしまいますので、やっておくことをおすすめします。最初はレベル1になっていますので、できれば3まで終わらせるようにしてください。
Level | Document | Trade and Transfer |
KYC 1 | 基本情報の入力 | 1日の出金限度:100,000USDT |
KYC 2 | 身分証明書と顔認証の提出 | 1日の出金限度:2,000,000USDT ポイント・クーポンなどの利用 |
KYC 3 | 住所確認書類の提出 | 1日の出金限度:8,000,000USDT |
操作方法ですが、ログイン後に右上のマークをクリックしてください。

Source : Gate.io
すると、メニューが展開されますので、KYCをクリックしてください。

Source : Gate.io
そうすると、各認証ができるようになりますので、それぞれ手順に従って認証作業を進めるようにしてください。

Source : Gate.io
二段階認証(セキュリティ対策)
必須ではありませんが、セキュリティ対策として二段階認証機能がありますので、できるだけ利用するようにしてください。自分の資産をできるだけ守るようにしてください。手順は上記の本人確認と同様に、マークをクリックすることで、メニューが展開されますので、セキュリティ設定をクリックしてください。

Source : Gate.io
できる設定はGoogle Authenticator、メール認証、電話番号のSMS設定などがあります。

Source : Gate.io
Google Authentication
Google Authenticationによるセキュリティ対策はとてもメジャーですので、できるだけやるようにしましょう。下記のクリックをすることで進むことができます。

Source : Gate.io
Google Authentication自体は以下のリンクからインストール可能です。iOSとAndroidどちらも対応しています。認証アプリをインストールしてから、画像にあるコードを読み込んで認証番号を表示させます。その認証番号をGate.ioで入力すれば設定完了です。

コメント